一言芳恩 地域と共に成長する
平成二十九年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。 今、東京は成熟した生活都市として、多様な価値観を持った1,300万都民が安心して暮らせることが求められております。このような中、昨年11月18日に本組合では警視庁と主に次の四つの内容を柱とした「防犯活動に関する覚書」を締結いたしました。 一、防犯活動への協力 一、地域安全情報等の提供 一、子供の安全を守る活動の推進(こども110番の店) 一、防犯広報活動の推進(振り込め詐欺被害防犯アドバイザーとして) これは正しく「コンプライアンスを重視し、老若男女が住み慣れた街で生活できる福祉社会に向け、人々により密着した組織運営を目指す」という本組合の基本理念に他なりません。本年は他者から「ひとことかけてもらったことを忘れずに感謝する」という『一言芳恩』を大切にし、子供たちへのお声掛け、高齢者へのお声掛け、困った方への心遣い、地域と共に歩み成長する組合サロンだからこそ出来ることを実践していこうではありませんか。 また。引き続き規制改革の一連の流れを『ビジネスチャンス』として捉え、各事業を推進してまいります。 結びに本年が皆様方にとって素晴らしい一年になりますことを心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
平成二十九年 元旦 東京都理容生活衛生同業組合 理事長 飛田 英雄
|